2009-08-23 [Sun]
きのうTHE BOOMメンバー3人の出身地、甲府で20周年ツアーがあったので行ってきました。
やはり20周年に地元で、というのはファンなら外せないライブですし。
それに、
せっかく行くなら「朝日通り」に行ってみたい!
(解説しよう!「朝日通り」とは、THE BOOMの名曲【星のラブレター】の2番の歌詞に登場する通りの名である) 歌詞はこちら
大きな地図で見る
というわけで、来ちゃいました朝日通り!(笑)
甲府駅の西側、高架下を通る最初の南北に走る道路、それが朝日通り。
最近よくある少し寂しい感じの商店街。
土曜ってのもあるけど、閉まってる店が多い。
でもブームファンにとってはテンション上がります。
記念撮影もしちゃいます!(笑)
(友人撮影)
たぶん地元の人は何を撮影してるか不思議だったと思う(笑)
感慨深く歩いているともう通りの終点。地図「A」の所。
そしたら左側に今川焼き?のような「お焼き」のお店があって【New コーヒー味】って。
コーヒー!?
驚いてウィンドウにへばりつくトオル達一行。
1分後には購入してました(笑)
「富士アイス」 朝日店。
店の名前が「アイス」だから、最初はお焼きにアイスが入ってるの?とよくわかんなかった(笑)
普通のあずきやチョコもありましたが、コーヒークリームのお焼きを購入。
トオル達はあつあつを食べたけど、たぶん冷やしても美味しいんじゃないかな。
機会があれば是非ためしてみて下さい。
その後、朝日通りの為に早めに甲府入りしたトオル達。
時間があまったら「MIYA達が地元にいたトキ頻繁にたむろしてたファミレス」で休憩をと考えてたんですが、どーしても見つからない。
トオルは10年くらい前に1度だけ『あれがMIYA達がよく行ってた店』と車中から説明されただけの記憶を頼りにしてたので、(迷子になってライブに遅れるのも本末転倒ですし)すぐに諦めて近場のファミレスで休憩してからライブに行きました。
で、今です!
ブログ更新するために地図を検索してたら発見しちゃいましたよ、たむろってたファミレス!!!
あーーん、トオルのバカバカ!
もうちょっと早めに思い出してれば行けたのに!!
「朝日通り×山の手通り」交差点だとずっと思ってたけど、「アルプス通り×山の手通り」交差点だったなんて!orz
あと500m西に歩いてたらあったのに。
くすん。
いつかリベンジするもん、デニーズ甲府北店。
やはり20周年に地元で、というのはファンなら外せないライブですし。
それに、
せっかく行くなら「朝日通り」に行ってみたい!
(解説しよう!「朝日通り」とは、THE BOOMの名曲【星のラブレター】の2番の歌詞に登場する通りの名である) 歌詞はこちら
大きな地図で見る
というわけで、来ちゃいました朝日通り!(笑)
甲府駅の西側、高架下を通る最初の南北に走る道路、それが朝日通り。
最近よくある少し寂しい感じの商店街。
土曜ってのもあるけど、閉まってる店が多い。
でもブームファンにとってはテンション上がります。
記念撮影もしちゃいます!(笑)
たぶん地元の人は何を撮影してるか不思議だったと思う(笑)
感慨深く歩いているともう通りの終点。地図「A」の所。
そしたら左側に今川焼き?のような「お焼き」のお店があって【New コーヒー味】って。
コーヒー!?
驚いてウィンドウにへばりつくトオル達一行。
1分後には購入してました(笑)
「富士アイス」 朝日店。
店の名前が「アイス」だから、最初はお焼きにアイスが入ってるの?とよくわかんなかった(笑)
普通のあずきやチョコもありましたが、コーヒークリームのお焼きを購入。
トオル達はあつあつを食べたけど、たぶん冷やしても美味しいんじゃないかな。
機会があれば是非ためしてみて下さい。
その後、朝日通りの為に早めに甲府入りしたトオル達。
時間があまったら「MIYA達が地元にいたトキ頻繁にたむろしてたファミレス」で休憩をと考えてたんですが、どーしても見つからない。
トオルは10年くらい前に1度だけ『あれがMIYA達がよく行ってた店』と車中から説明されただけの記憶を頼りにしてたので、(迷子になってライブに遅れるのも本末転倒ですし)すぐに諦めて近場のファミレスで休憩してからライブに行きました。
で、今です!
ブログ更新するために地図を検索してたら発見しちゃいましたよ、たむろってたファミレス!!!
あーーん、トオルのバカバカ!
もうちょっと早めに思い出してれば行けたのに!!
「朝日通り×山の手通り」交差点だとずっと思ってたけど、「アルプス通り×山の手通り」交差点だったなんて!orz
あと500m西に歩いてたらあったのに。
くすん。
いつかリベンジするもん、デニーズ甲府北店。
PR
COMMENT
(03/12)
(08/23)
(07/27)
(05/09)
(05/05)
(04/12)
(03/06)
(03/06)
(02/16)
(02/13)
ヲタって見抜かれてる…